top of page

2016.9.18(sun)
「自然発酵でつながる焼酎とおさかなBar(バル)」

 

COBO Lab.一周年特別企画
人と自然が出会う場所「里山&里海」ネットワークつくろう。

 

里山&里海は、野生のいきもの世界と人がいきる社会を
つないでいます。人手が加わることで、生物多様性が高まり
豊かな生産性もうまれます。

こうした里山&里海環境が減少する現在、土砂崩れなど
災害が起こりやすく、また、動植物の減少など
いきものと人との断絶が進んでしまっています。

「ウエダ家の自然発酵乳酸菌」をつくることは、
いわば、人と菌とが共生できるポイント(接点)を
お米という環境にえがきだす、里山づくりのようなもの。

COBO Lab.一周年記念。「自然発酵乳酸菌」を媒介に
人と人もつながりはじめています。

今回の「焼酎とおさかなBar」は、ゆるやかに集まり、
対話がうまれる会。

ナビゲーターは
焼酎担当 町田正英さん 「大地を守る会」
魚食担当 五味幹子先生 「料理教室ハレとケ」

このお2人、なんと、10年ほど前に
小笠原諸島の海で、出会っていたことがわかりました!
ちょっと、ぞくっとするような、不思議なご縁。

町田さんが10年以上続ける活動とは、日本各地の風土、歴史、
文化に立脚した伝統産業である焼酎の魅力を伝え、首都圏からでも
飲んで鹿児島、宮崎など地域を応援し、その輪を広げること。

また焼酎は、九州を中心に日本風土の多様な芋、米、
黒糖、蕎麦、ジャガイモ など、麹(米)をベースに、
多様なでんぷんを発酵させる伝統的な食文化です。
発酵後、蒸留されるためよけいな糖質を摂りたくない方におすすめ。

蔵元さんそれぞれ独自の哲学が投影された5種以上の
焼酎(芋、麦、黒糖など)をお湯割り、炭酸割り、水割り、ロック、
カクテル系(福山さんの無農薬ミントを使った黒糖焼酎モヒート)
などご自分の焼酎スタイルを追求するための基本の型をお伝えします。

「焼酎の魅力は、多様性と包容力。
自分なりのオリジナルスタイルを追求しましょう」
美味しい焼酎の飲み方とのご縁が、人生を豊かにするという(^^)
町田さんワールドをお楽しみに。

そして、お魚料理。
「魚を食べたい」けれど、「扱い方がわからない」「手間がかかる」
「骨が嫌」「においが気になる」? 魚食が減ると、漁場が減少。
ゆたかな里海づくりのために「食卓に、お魚を」。

COBO Lab.の研究テーマ「におわない魚」を体験して頂きます。

「ウエダ家の自然発酵乳酸菌」の工程をプラスすることで、
におわない、手間もかからない、身もふっくら ・・

五味幹子先生は和食、スペイン料理、インド料理など
多ジャンル、質の高い家庭料理を伝授されています。
素晴らしいのは、魚介への溢れる愛情!
小笠原諸島で海のガイドをしながら、海中の生態系を観察し時に
魚を捕り食していた暮らしがベースにあると聞き、納得しました。
今回、COBO Lab.の魚食プロジェクトに参加、挑戦いただき
現在、テストの真っ只中。

COBO Lab.発 家庭の食卓で、すぐにできる
魚 ×「自然発酵乳酸菌」
微生物を媒介にしたあたらしい調理システムが誕生します。

「焼酎とおさかなBar(バル)」
当日のメニューは、追ってお知らせします。



「焼酎とおさかなBarバル)」
◎日程 2016年9月18日(日) 17:00〜19:30
◎定員 20名
◎料金 6,500円(一周年特別価格)
>>写真のお料理は五味先生の参考資料です。
 当日のメニューとは異なります。

​お問い合わせ

labo@cobo-net.com
COBOウエダ家

​​

Design展

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TEAM Level2 DESIGN 展 (NightParty)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎日程 2016年8月20日(土) 17:00-20:00
◎場所 COBO Lab. Yokohama
◎定員 25名
◎料金 3.500円

​お問い合わせ
labo@cobo-net.com
COBOウエダ家
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

種、文化、言語、国籍、男女の差異、年齢、障害、
能力、格差、ジャンル…境界を超えた
生きものネットワークをつくる自然発酵メディア「Level2」。
ウエダ家が15年の自然発酵研究から発見した生きものがいきいきした
状態でつながる野生の菌のリレーレヴェル(特許願 2014-08864)。
インサイダー&アウトサイダーの目で、Level 2から現代の縦割りに
サイロ化(専門化)されたモノゴトの境界を柔軟に解体する。
フラット0(ゼロ)状態になり、ジャンルを超えた課題がうまれる。
ウエダ家の「Level2からつながろうという」デザイン活動の
第一弾としてHUMAN NATURE+COBOLab DESIGNを開催します。
創造的なデザイン思考がはじまる。新たな関係性をえがく。
いきることにひつようなことって?
われわれにできることって?
COBO Lab.にあつまろう!かたりあおう!つながろう!
Level2から生まれるおいしいものを食べよう。

◎ウエダ家スタッフ 植田遊+植田亜弥+植田好+針山聖子
Level2からうまれるグラフィックデザイン&COBO料理発表。
パンや野菜、魚料理をご用意します。
◎新たな自然と人の関係性をつくるシステムを
コンセプトにしたCOBOブランドのホームページデザインを
COBO+HUMAN NATUREで制作。
◎高橋心一がイタリア在住のときに、ワイン農家訪問でみつけた
自然派ワイン+COBO Level 2を使った高橋心一手作り料理を
ご用意。奥村奈央子がイタリア福祉施設「ザンザラ」が
デザインしたグッズの日本での販売権を取得。
様々なグッズを販売します。

高橋心一      

映像作家       
WEBデザイナー

   

植田 遊            
COBO STAFF        
自然発酵菌研究       
アートディレクター

針山聖子          
COBO STAFF      
COBO料理         
                             

◎HUMAN NATURE
HUMAN NATUREは映像作家の高橋心一とプランナーの
奥村奈央子が高円寺のレトロなアパートの一室を、
廃材を使ってDIYリノベーションしたスペースです。
その場所は二人の事務所であり、自然派ワイン専門の酒屋であり、
また、イタリアの福祉施設LaboratorioZanzaraが作る
クラフト雑貨のショールームにもなっています。
HUMAN NATUREはワインと福祉雑貨を扱うお店というだけでなく、
ワインと福祉雑貨の流通を通して出会う人たちと共に、
社会の課題を創造的に解決するクリエイティブチームです。

高橋心一
ニュージーランドのヴィクトリア大学でメディアスタディーズを専攻、
その後映像制作会社で様々な映像の企画と制作に携わる。
2013年から2014年にかけてイタリアの食科学大学で
食文化コミュニケーションの修士課程を専攻しながら自然派ワインの
輸入卸会社でインターンを行う。「食」について、料理、栄養、
グルメという視点だけでなく、あらゆる学術的視点から考察し、
フラットな視点で記録することを得意とする映像作家。

奥村奈央子
デザインナー・プランナーとして活動しながら、福祉施設の人々と
そのモノづくりに強い関心を抱き、ヨーロッパ各国や日本全国の
福祉施設を訪ねて回る。イタリアのLaboratorioZanzaraに感動し、
彼らの作品を日本で紹介を始める。現在は、医療介護の分野で
PRの仕事をしながら、Human Natureの活動を行っている。

奥村奈央子
HUMAN NATURE
コーディネイター
グラフィックデザイナー


植田亜弥          
COBO STAFF        
知財ディレクション     


針山聖子          
COBO STAFF       

COBO料理       

植田 好

COBO STAFF
COBO料理デザイン

植田夏雄
プロデューサー
COBO代表
アートディレクター

>> Laboratorio Zanzara
ラボラトリオ・ザンザラは、イタリア全土で精神病院が廃止され、
地域社会に支援が求められるなか、2001年にデザイナーと
ソーシャルワーカーが共同で設立したNPO福祉法人です。
ひとりひとりの個性を大切に思い、人間性と技術の向上に焦点を
当てながら、想像力と手仕事によるクリエイションを行っています。
社員全員がデザイナーで、ショップが併設されたアトリエでは、
通所する人たちが楽しくお喋りをしながら手を動かし、
オリジナル商品を作り、また企業や自治体のグラフィックワークも
多数手がけています。ラボラトリオ・ザンザラは、質の高いデザインと
プロダクトの制作を通して社会と関わり、様々なデザイナー、
アーティスト、エデュケーターとコラボレーションしながら、
クリエイティブの可能性を創造するとともに、
社会の在るべき姿を提示しています。<映像・Shinichi Takahashi>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016.8.31(wed)
「菌にとってよい環境づくり」
腸内フローラとぬか漬けサンドウィッチ
‘NIT認定栄養コンサルタント梶純代先生 × ウエダ家「ぬか床」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「ウエダ家のにおわないぬか床」。
「自然発酵乳酸菌」が農薬不使用の米ぬか環境でいきいきと
育っています。におわないし、さわやかな後味。だから、
床つきのまま、野菜を食べるのがおすすめ。
「腸内フローラにそれ、すごくいいと思う!」と、「梶りん先生」。
目黒区時代〜COBO Lab.に通い、今では「自然発酵乳酸菌」を
お取り扱い頂いている、沼津市「健康食品の店宇(そら)」
オーナーであり、米国NIT認定栄養コンサルタントとして、
栄養の消化吸収・個人差にアプローチする数々の講演・講座を開催。
ウエダ家の自然発酵システムを
「胃腸の働きが衰退した現代人に必要な、食物の事前消化システム」
として、長年、応援していただいています。
ぬか床は、日本人の腸にふさわしい植物性乳酸菌の宝庫。
当日は、梶先生による腸内フローラと植物性乳酸菌、
ぬか床についての講演をメインに、ウエダ家による
「におわないぬか床」にみる理想的な菌環境、
試食は、におわないからおいしい、ぬか漬けサンドウィッチです。
食と体の「微生物基準」を語り合いましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「菌にとってよい環境づくり」腸内フローラとぬか床
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎当日プログラム(予定)
・わたしたちの腸内環境、どうなっている
・腸内細菌にめぐまれる環境づくりとは
・現代人には、ヨーグルトより、ぬか床の薬効?
植物性乳酸菌の宝庫「ぬか床」の復活
・「ウエダ家の自然発酵乳酸菌」で「におわないぬか床」
におわない、手間がいらない、床ごと食べておいしい。
ぬか床の環境づくり
「事前消化」としての薬効ぬか漬け(旬の野菜・果物、魚など予定)
・試食「におわないぬか漬けサンドウィッチ」
(ぬか漬け、漬物、豆乳発酵クリーム、ドライフルーツ、パンなど予定)
腸美人になれるお茶など「健康食品の店そら」さんより

 

◎日程 2016年8月31日(水) 11:00-13:00
◎定員 12名
◎料金 6,000円(税込)
◎講師 >> 梶純代さん
米国NIT認定栄養コンサルタント。
目黒区のCOBO Lab.受講生として知り合う。
静岡県沼津市、健康食品の店「宇(そら)」オーナー。
「ウエダ家の自然発酵乳酸菌」を販売いただいている。
ホリスティック栄養学を基に、腸内環境をテーマにした講演多数。
「健康食品の店宇(そら)」
http://komatsuya-sora.com

お問い合わせ

labo@cobo-net.com
COBOウエダ家

講座herbsmans

2016.7.31(Sun)
COBOツアー「ハーブスマン’sの森」募集中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バックストーリー「ハーブスマン’sの森とフクロウ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

森を歩いている時、福山さんがいいました
「最近、フクロウが増えたんですよ」
それは、どんな意味? きいてみると、何年も前から、
いろいろな種類の植物を植えつづけてきたことで、
いろいろな種類の虫が増え、虫を食べる野ネズミらが増え、
野ネズミをねらう、フクロウが増えた。
つまり、いきものの多様性によって
森の生態系がととのってきたのでは?と。
やってくるフクロウを通して、福山さんは、喜んでいたのですね。

COBOウエダ家は、「ハーブスマン’sの森」マークとして
フクロウの親子をデザインしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2016.7.31(Sun)
COBOツアー「ハーブスマン’sの森」募集中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いきもの同士、小さな関係を発見しよう
プロデュース ウエダ家 / 案内人 ハーブスマン’s 福山家
◎日程 2016年7月31日(日)
◎場所「ハーブスマン’s農園」/茨城県行方市長野江131-1
◎現地集合、現地解散

◎アクセス
【車】
常磐高速道路、土浦北インターで降りて「霞ヶ浦方面」へ、
国道354をまっすぐ、「両宿北」という信号を左折、
県道184沿い右側にG-TECH(第二工場)
土浦北インターから40~50分くらい。
【電車】
水戸駅から鹿島臨海鉄道に乗り換え、
「新鉾田駅」からタクシーで10分ほど。
◎参加費 10,800円(税込)
未就学児は、5,400円(税込)
※現地までの交通費を含みません、昼食付き
◎定員 大人15名
※ご家族で参加ご希望の方は、お子様の年齢、人数をお知らせ下さい。
※定員を越えたお申込みを頂いた場合、抽選とさせていただきます。
※COBO Lab.受講生のお申込みについては、COBO研究メンバー
(「COBO Basic Program春」修了生)を優先させていただきます。
◎お申込み期限 2016年7月10日(日)
◎参加お申込み・お問合せ
COBO Lab.ウエダ家
labo@cobo-net.com
1)お名前
2)参加人数(お子さんの年齢、アレルギー等)
3)ご住所(受講生は不要)
4)当日つながりやすい電話番号とアドレス/現地までの交通手段
5)参加動機、質問 など
◎持ち物・服装 汚れても良い服(できれば長袖、長ズボン)
タオル、帽子、ビニール袋(採取したハーブなど)
◎スケジュール
>> 〜前日
Facebook等にて、ハーブスマン’s農園から届く
いきものの見つけ方、関わり方を投稿、共有
>> 当日
●10:00 「ハーブスマン’s農園」集合
テーマ・スケジュール紹介 COBOウエダ家
案内人 「ハーブスマン’s」福山久之さんのお話
●10:30 「ハーブスマン’sの森」散策
森、畑、田んぼ
・五感をひらいて、観察しよう
香り、音、味、におい… 五感で発見する情報を記憶
データ(写真、映像、レコーダー)採取
・福山さんに教えてもらおう
ハーブ、野菜、雑草 など植物について
微生物、虫、鳥… いきものを発見しよう
いきもの同士の関係は?
●12:00 ハーブスマン’s × 自然発酵乳酸菌の食卓
旬!摘みたてハーブ類、野菜 ×「自然発酵乳酸菌」アイテム
「ウエダ家の自然発酵乳酸菌」「豆乳発酵マルチクリーム」
「自然発酵乳酸菌」クラッカー、地粉&ハーブ発酵パン など予定
●13:30〜 ハーブの収穫&販売
フレッシュハーブ、ドライハーブ、野菜
●15:00  解散
>> 後日〜 SNSなどで情報発信(参加自由)
→ COBO HPにて「多様なハーブスマン’sの森」を発表

bottom of page