top of page
乳酸菌_TOP
nyutya_9.jpg
アセット 18@4x.png
アセット 20@4x.png
nyutya0626a3.jpg

ほっとくつろげるひとときを大切にしたい。
家族や友人との心地よい生活。
北欧では「フィーカ」、
日本では「お茶する」!?
乳酸菌のお茶から、

コミニケーションがはじまります。
日本茶、コーヒー、漢方茶にもない、
透明感と軽さがあり、心身がよみがえる。
茶葉が持つ魅力を引き出し、

薬草とつなぐ乳酸菌。
薬としてはじまり、

健康と共にあった茶文化に、

乳酸菌をプラスしよう。

19kin_web_p4a.jpg
taycafe_2.jpg
nyutya0626t.jpg
ho-ri-1.jpg
tyai3.jpg

煎茶チャイ

tameriku2.jpg

+ウエダ家の自然発酵乳酸菌

巡るからだ 五感をひらく

解き放たれる 華やかなかおり

ホーリーバジル ほうじ茶

+ウエダ家の自然発酵乳酸菌

からだを温める、

スパイシーな緑茶のチャイ。
からだがだるい時に飲むと、

シャキっと目覚めます。
乳酸菌でまろやかになるので

ミルクなしでも飲みやすい。
年中冷えに悩まされる方にも。

からだをつくる  鋭気を養う

 ほうじ茶 (奈良県産)

 /健一自然農園 自然栽培
 ホーリーバジル
 カシア
「ウエダ家の自然発酵乳酸菌」

 煎茶 (京都府産) 

 /童仙房茶舗 有機JAS
 シナモン
 ジンジャー
 ナツメグ
 クローブ
 山椒
 黒胡椒
「ウエダ家の自然発酵乳酸菌」

ターメリック玄米茶

+ウエダ家の自然発酵乳酸菌

 玄米茶 (島根県産) 

 /西製茶所 農薬不使用
 昆布
 ターメリック
 黒胡椒
「ウエダ家の自然発酵乳酸菌」

からだが疲れた時、

小腹が空いた時に飲みたい。
ターメリックが胆のうを元気に、抗炎症作用があるので

痛みをやわらげる助けにも。
男性にもおすすめの少し

とろみのある、うまみ茶。

免疫機能を高める

ホーリーバジルのお茶。
心や体のストレスも華やかな

かおりで和らげます。
女性特有の悩み、

花粉の季節にもおすすめです。

remonba-mu3.jpg

メランコリーにそっと寄り添う

レモンバーム煎茶

+ウエダ家の自然発酵乳酸菌

澄みきる青い香り。
不安、ストレス、緊張を和らげ、心を癒す。
なんとなくモヤモヤした

気分がすっきり、前向きに。

 煎茶 (兵庫県産) 

 /SENREI 自然栽培
 レモンバーム
 スペアミント
「ウエダ家の自然発酵乳酸菌」

mugitya3.jpg

クールダウンしたい猛暑の水分

カルダモン麦茶

+ウエダ家の自然発酵乳酸菌

火照ったからだを

クールダウンし、ミネラル補給も

できます。夏バテ予防に。

水出しもできるので、

水筒に入れて野外でも。

 麦茶 (山形県産) 

 /庄内協同農産
 カルダモン
「ウエダ家の自然発酵乳酸菌」

tyacafe_5.jpg

乳酸菌のお茶ケア

1. 毎日の乳酸菌習慣に

  手軽な乳酸菌の取り入れ方として。

  植物性の乳酸菌で、熱にも強く、酸味もなく

  まろやか。心を落ち着かせるための、

  GABAやセロトニンを生み出す手助けにも。

 

2. 免疫細胞への働き

  乳酸菌をとることで、自然免疫細胞の

  働きが高まり、水分と一緒にとることで、

  ウィルスや雑菌の排出力を高めます。

 

3. 微生物基準の茶葉

  栽培にこだわった全国の生産者の茶葉を

  セレクション。農薬不使用茶葉は

  優れた薬効、抗酸化力を持つ。

  乳酸発酵茶特有の酸味や味が苦手という方でも

  飲みやすい。茶葉の渋みがなく、

  さっぱりと透明感のある飲み口。

 

4. かおりで穏やかな時間を

  スパイス、ハーブのかおりと効能を活かした

  ブレンドに。茶葉、スパイス、

  ハーブの魅力を乳酸菌で引き出しました。

  爽やかでカクテルのように美味しく、楽しめる。

>> 乳酸菌は湿気に弱いので、開封後はお早めに。

    多少固まっていても、お湯で溶かすとなじみます。

nyutya_a.jpg

◎ 乳酸菌のお茶 淹れ方 (2杯分)

リーフタイプ

ティーバッグ

アセット 2@4x-100.jpg

茶葉と乳酸菌を

ティーポットに入れ、

お湯を注ぎ混ぜ、

蒸らす。

アセット 3@4x-100.jpg

ティーバッグと乳酸菌を

ティーポットに入れ、

お湯を注ぎ混ぜ、蒸らす。

水を注ぎ冷蔵庫で

2時間~1晩抽出。

>>「乳酸菌のお茶」の各種詳しい淹れ方・分量につきましては

    オンラインショップ 商品詳細ページをご覧ください。

乳酸菌のお茶で、自然免疫を高めよう。

免疫とは、「疫(病気)から免れる」もの。
体内に存在する免疫細胞が、
細菌やウィルスなどの外敵の侵入を防いだり、

体内で発生した有害物質を排除したりします。

免疫細胞が多くいるところは小腸ともいわれています。
腸内環境を守ってきた日本の自然発酵が注目されて

きました。「ウエダ家の自然発酵乳酸菌」は、

自然界の目に見えない多様な菌類が付着している

無農薬のササニシキ米を、過酷な低温環境で育成。
自然淘汰で生き残った強靭な乳酸菌です。
(2018.06 特許取得 6360346)

 

自然発酵乳酸菌によるバランスのとれた食生活を

毎日心がけることで、抗体の有無に関係なく、

もともと人間の体に備わっている外来異物を抑制する、
原初的な防御システム「自然免疫」を

高める研究が進んでいます。

 

新型ウィルスというのは「獲得免疫」にとっての新型、
「自然免疫」にとっては新型も旧型もありません。

自然免疫が活発に機能している人は、たとえ

新型ウイルスに感染しても、回復が早いといいます。

西洋医学では、特定の病原体に対して、
画期的な戦い方をする獲得免疫を重要視してきましたが、

最近では、自然免疫に注目が集まっています。

自然免疫のマクロファージや樹状細胞が精巧な

病原体センサーを何種類も備え、相手の正体を正確に
把握し、その病原体の断片を獲得免疫の司令塔

ヘルパーT細胞などに提示します。そこで獲得免疫が

動き出すのです。つまり自然免疫は獲得免疫にとって、

欠かすことのできない役割を担っています。

bottom of page